東建コーポレーション 福山支店/ホームメイト

沢庵日誌 その23【東建 福山支店 賃貸ブログ】

絵文字:音符福山市絵文字:ピカピカ笠岡市のお部屋探しは


東建コーポレーション
福山支店 へ絵文字:家

こんにちわ。たくあん坊やです。

TDL(東京ディズニーランド)・TDS(東京ディズニー・シー)を満喫するにあたりポイントですが
・防寒、防暑をきっちり行う。
・夏場なら水分補給をこまめに行う。
・動き易い服装で行きましょう。


広い敷地内を歩き回り 待ち時間は立ちぱなっし
体力の消耗は半端ありません。


女性の方はブーツ・パンプス・ヒールもいいですが
動き易いスニーカーや夏ならサンダルをお勧めします。

しかしTDL・TDSの食べ物・飲み物は高いですね。水道水が至るところにありますけど
さすがにあんまり飲んでるとこ見たことありません(笑)
ペットボトル500ミリ 300円
カップ(中)230円 カップ(大)300円ぐらいだったと思うんですけど 暑いから買ってしまいます。

画像

TDLのクイーン・オブ・ハートのバンケット・ホールでの食事。二人で5,000円ちょいです。
洋食の連続で私の胃袋は「さば定食」を欲していました。欲望に逆らえず帰りの成田空港で食べました。
成田で食べた定食が普通に美味くてびっくりです!

TDLやTDSはやはり何万人相手に食事を提供するので、あらかじめ出来たものを暖め直してるんでしょうね。
明らかな「なまぬるい」料理に気付いてしまいました・・。
仕方ないんだ!と、むしろ こんなにたくさんお客がいるのに有難うと感謝の気持ちを持たなければ!!と思いました。

TDL・TDSは何でも高い!!
ボッ○クリや〜って勝手に先入観持ってましたけど
帰りにミッキーのTシャツをお土産に彼女が買ってました。
内心「3000円はするね」と感じてましたが
値段聞いたら1500円でした。
普通にしっかりした造りでお洒落だし 良心的な値段設定です。
夏場なら是非買うべきだと思いました。


テレビで夏のディズニー特集が組まれてまして
家族連れで、朝10時から夜10時まで
一日に20以上のアトラクションに挑戦し閉園間際5分にラスト一つ乗って23達成したそうです!
パワフルな人達もいるもんだなぁと感心しました!


私的には繁忙期は避けて できるだけ人がいない時期に行く事をお勧めします。
5年前に遊びに行ったときは、幸か不幸か、ちょうど台風が上陸して、普段なら平日3万人前後(土日5万人、繁忙期やイベント時は8万人程度?)来園するところが5,000人から8,000人ぐらいしかいなくて、
全てのアトラクション待ち時間ほぼ5分以内で乗り放題でした(やけに少ないからスタッフの人に聞きました)
その代わり風雨は厳しいものがありましたが(汗)
祝日、祭日、季節・天候・イベント等 様々な要因で
来園者数は左右されるので行く方は事前に研究した方がいいと思います。

まあ、TDLもTDSもアトラクション自体は屋内にある事が多いですし、並んで待つ通路も屋内にあるので そこまで苦になりません。
待つ間もアトラクションの一部なので風景を楽しめながら待てます。あんまりパッと乗れ過ぎてもありがたみが薄くなるので多少の待ち時間もアリかも?です。

次回で最後になります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

東建コーポレーション福山支店

〒721-0965
広島県福山市王子町2丁目19-28
TEL:084-925-1555 FAX:084-929-2223
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-fukuyama.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒721-0965 広島県福山市王子町2-19-28
定休日
水曜日(祝日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。